PARK is Photo-Studio supported by FUJIFILM&ナムフォト《レポート》
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018-PARK PACK-」のパートナー企業として、2018.10.19〜21の3日間、富士フィルムさんと一緒に開催した写真ワーク […]
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018-PARK PACK-」のパートナー企業として、2018.10.19〜21の3日間、富士フィルムさんと一緒に開催した写真ワーク […]
いよいよ、年の瀬も押し迫る師走の到来。 今年、スマホで撮りためた写真で1年をふり返り、人生棚卸しシートで内観し、来年を見据える。さらに、今後のライフにおいて、より写真を楽しむための、写真レク […]
久しぶりに、大阪で写真レッスンを開催します。 一眼レフや、ミラーレス一眼を買ったけど、いつもオートで撮影している。(けど、使いこなしてみたいなぁと思っている)方に向けたレッスンです。 &nb […]
9/30、東京へ台風が迫っていた日曜日。 ・・・ところが、朝起きてみると、晴れ間がのぞき、うっかりしていたら洗濯物を干してしまいそうなお天気。台風が来ぬうちに、予定とおりワークショップを開催 […]
2018年9月29日。幸ハウスで、2回目の写真教室を開かせていただきました。 幸ハウスは、川村病院にある三角の建物で、毎週水曜日にオープン。 がん患者さんがゆっくり時間を過ごしたり、治療につ […]
ナムフォトは、「2時間で、写真家」を目標に、これまで関西を中心とした20〜70代の男女、600名近いみなさんへ写真講座やワークショップを届けてきました。 写真好きな方はもちろん、ふだんはカメ […]
2012年より、ナムフォトの楢 侑子がライターやカメラマンとしてもお世話になっている、WEBマガジンgreenz.jp。 日々、ソーシャルな事例やインタビュー記事がアップされていますが、この […]
さて。 「起業3年目でやっと気づいた(前編)」でお伝えしたように、ナムフォト設立から2年と4ヶ月ほどの時間をかけて、ようやく「ナムフォト」がターゲットとする「ペルソナ」を固める […]
事業計画をつくるとき。 はたまた、事業の先行きについて考えるとき。 まず問われるのは、「ターゲットは?」「ペルソナは?」ということです。 ナムフォト […]
2018年6月23日、2年前に続いて第2回目、ソトノバご一行さまへ向けた講座を開催させていただきました。 ・ソトノバとは? 都市計画や都市空間での取り組みを記事化して発信したり […]