《レポート》7/9「宇宙とつながる いけばな写真教室」〜最終回編

Posted on Posted in レポート

隔週日曜日。3回連続講座でお届けしていた「宇宙とつながる いけばな 写真教室」の3回目。

単発ものの講座もよいですが、
こうして回を重ねることで、
育ったり、理解できたり、深まったりすることもあるなぁ〜と、
感謝しながらの最終回でした。

ナムフォト教室

1回目、2回目に続いて、3回目も人生棚卸しワークで会をスタート。
心の中を探っていきます。

今回は、「こんなこと言ったら変に思わるかもしれなけど・・・」「おこがましかもしれないけど・・・」というような形で、「否定の接続詞」続く形で「本当の思い」を探っていきました!

自分の話せる範囲で答えをシェアをして、
お互いに感想を言い合ったりすることで、
ひとりの胸のうちにあった想いに、他の人の想いや意見が掛け合わさって、どんどん膨らんでいきます。
これが対話のおもしろさですよね◎

根っからの宇宙好き(宇宙に神秘というよりかは親近感を感じる人。ひょっとして宇宙人の生まれ変わり・・?)が、この中にふたりも存在していることが判明して、そんなことも自由にお話しできておもしろかったです。

そういう私も、なぜかみなさんの前で
「私は、おそうじロボットより、広報ロボットがほしい。。。告知苦手なんです・・・」なんて告白しており、

「苦手なことは、人に任せましょう!」とか「手伝いますよ!」などとみなさんに励ましていただき、涙がちょちょぎれました笑。
なんてあたたかいのでしょう。。

 

さて、写真の講座では、
「光の向き」と、「自然光」にポイントを置いてコツをお伝えしました。

 

いけばな教室

二回目の開催が終わった時点で「みなさん、二回目とは思えない!上手です!」・・・と、あや先生が心の底から感動を伝えてくださり、3回目の最終回もどんな回になるか、とっても楽しみにしていました。

 

3回目のお花はこちら。
・ ユリ
・ カーネーション
・ レアトリス

 

いけばなの骨組みで、「宇宙」を表現する「体・相・用」の3つの要素。
こちら、春は枝物を使うことが多いのだそうですが、
夏場は季節柄、枝物が少なく、葉っぱ類(1回目・2回目がそうでした)や、
このような「お花」を使うこともあるそうです。

さて、生けていきます。
いつもと同じように、最初は先生の後ろにまわり、先生と同じ目線で
ひとさし、ひとさしを追っていきます。

 

あや先生のいけばな、やっぱり、とーーーってもかっこいいんですよね。

20170719_aya

 

例えるなら、女性の「ボン・キュッ・ボン」みたいな・・・ちょっと違う?
でも、メリハリというか、思い切りのよさ、清さ、みたいなのを感じて、
見とれてしまいます。(いけている姿も素敵です。)

 

20170719_ah

 

 

先生に続いて、みんなも生けました!
そして、今回は自然光で写真を撮りました。

20170719_ikebana

20170719_ikebana-semi

20170719_emf

20170719_emy

20170719_nof 20170719_nor

 

宇宙好きついでに、「嵐好き」が多かったせいか、
いけばなをしている途中で、大雨→嵐 がやってきて、
「ザーーーーーーー」っとなってる中でもくもくといける作業は、
なぜかとてもドラマチックでしたよ !

 

お花を愛でながらのお茶タイムでは、
最終回ということで、あれや、これやと盛り上がり

「もっと、いけばなやりたい〜!」

という声がとても多かったので、いつの日か、次回開催も楽しみにしていようと思います。

 

みなさんのお話、そしてあや先生のお話を伺いながら、
日本の伝統文化は、「伝統を継承する」ための方法を見直す時期に入っているなぁと、そんなことも感じました。

 

なんにせよ、とても素敵な時間を過ごすことができました。

あや先生、そして共に時を共有し、共に学んだみなさんへ
この場を借りて感謝を申し上げたいと思います。

 

さて、参加者のみなさんの感想をいただいたのですが、こちらがとってもうれしかったので、ご紹介しちゃいます☆
—–
思った以上に(良い意味で)ラフでたのしめました◎
季節をかえて、いろんな花でチャレンジしてみたくなりました。
「先生の生けたものをマネする」が一般的な生け花だそうですが、
そうじゃない=自分で生けれるっていうのがクリエイティブでよかったです◎

——

棚卸しの時間・・・色々な考え方があるなぁと楽しく感じました。同じものに対して別の見方をすると感じ方が変わり、楽に感じる事ができるなぁと気づいた時間でもありました。
いけばなは、ずっとやってみたいと思っていたので、実現できてうれしかったです。空間の美しさをもっと勉強してみたいと思います。
次回開催を期待しています!! ありがとうございました。

——

毎回、参加者全員とつくり上げていくような内容で、今ここに集まる人々と人生をクリエイトしているようで、何が始まるのかどきどきしながら参加していました。
——

帰りの時間には雨もやみ、無事に最終回を終えることができました!

 

20170719_nay

ナム花。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です