3/6 mon. Up cycle life! 〜 撮影、ワークショプ、フード
「Up cycle life!」をテーマにしたイベントを、明石の駅前にできたニュースポット、あかし市民広場で開催します。 カフェコーナーでのんびりしたり、写真ブースで撮影したり。 気になる小 […]
「Up cycle life!」をテーマにしたイベントを、明石の駅前にできたニュースポット、あかし市民広場で開催します。 カフェコーナーでのんびりしたり、写真ブースで撮影したり。 気になる小 […]
3/5 sun. KOBE須磨きらくえんの青空市にて「Yei!〜楽しい遺影フォト」のワークショップを開催します! 《日時》2017.3.5 sun. 11:00〜15:00 《場所》KOBE […]
「アドラー心理学を学んでいる」と言ってると、 「頭では理解できても、実践するにはなかなか難しいね。」とか、 「わかるけど、厳しすぎるよね。」とか。 「話を聞いていると、私が今まで知ってた心理 […]
1月28日。冬の晴れ間、ぽかぽかと暖かい昼下がりのことです。 江坂にある、超アットホームで、大きな家族みたいな雰囲気の「きむら小児科医院」にて、「毎日が楽しくなる写真レッスン〜 […]
西脇の古民家をお借りしての、ナベフォト教室。 場所を変えると、その土地のエネルギーや、また移動に要する時間の中で感じること、考えること、ふと出会った言葉など、いろいろなヒントを得られます。 […]
今年は、「クリスマス感」や「年末感」をあまり感じないまま、ついに今年もあとちょっと。 少し振り返ってみると、ナムフォトでは、マタニティフォト、お宮参りや七五三の写真、子供さんが […]
わー。いよいよ年の瀬が近づいてきましたね。 今年できたこと、やり残したこと。 来年の目標。 クリスマスのキラキラネオンに心踊りながらも、こういったことが胸をよぎる季節ですね。 12/25 ナ […]
身も心もほっこり温まる、鍋がおいしく、写真もうまくなる、年忘れにもってこい、そんなプログラムを開催します。in 兵庫県西脇市の古民家で!! 《内容》 *前半:フォト教室&今年のふり […]
「いかに生き、いかに逝くか 写真をとおして考えよう」というキャッチコピーでナムフォトをスタートして、半年とちょっとが経ちました。 プログラムは大きく分けて2つ。シンプルに「写真撮影を通して人 […]
最近、「リカレント教育」や、「リベラルアーツ」という言葉が聞かれるようになりましたが、、、 一人の大人が、一人の師として若い者に教えられることには、限りがありますね〜。 人が教えられることと […]