季節の変わり目。クローゼットを整理して、人生も整理を。

Posted on Posted in ナム哲学

人生に寄り添ってくれる「衣」には、
必ず「お手入れ」や「収納」というキーワードがついてきます。

 

収納が狭ければ狭いで、問題ですし
広ければ広いで、「もう、必要ではないもの」が溜まっていく可能性があります。
・・・私のように。

 

ファッションのことを考えるにつれて、
今の私の課題は「いるものだけに整えること」だと
感じていたのですが、それを本日決行しました!

 

今の自分が必要なものと、そうではないもの。

必要ではないもので、傷みや汚れが少ないものは、
NPO法人FREEHELPへ持っていくことに。

 

十分に着て、傷んでいるものは、
靴磨き用と、ゴミへと分けていきます。

 

・・昔から洋服がとっても好きで、買うときは、柄や、色や、デザインを本当に気に入って買うので、
基本的に、持っているものは、全部、好きなんです。
 

でも、やっぱり「着ていない」「着たいと思わない」ものがたくさんある。

 

「今の私」にしっかりフォーカスを当てて、1着、1着向き合っていきます。

 

何かの景品でもらったTシャツ。

パジャマとして着れるかも・・・と、とってあるものも、全部ボツ。

 

唯一持っている、オフィス仕様のスーツ(セットのスカートに至っては、2回くらいしか着ていない)も、手放します。

 

フォーマルな場所へ行くことはあっても、このスーツは必要ありません。

 

見直していくと、自分が着なくなる洋服のパターンが見えてきます。

 

「もらったから」
「安いから」
「無難な装いが必要だから」

 

 

もう、無難な生き方からは、とっくにレールを外れているし、今後も100%必要なさそうです。

 

あとは、ごくたまに店員さんに
「似合ってますよ!」
と言われたことがきっかけで購入へ至ったもの。

あと、昔好んで着ていたレトロやエスニックなテイストのもの。

一番太っていたときに買ったパンツやスカートのボトムスたちも。

 
・・似合っていなくはない、着れないわけではないのですが、気分に合わないものは手放すことに。

 

ただ、この先も登場する機会はないかもしれないけど、
「捨てたくない」「手放したくない」と思うものは、そのまま置いておくことにしました。

 

その多くは、旅先で買った洋服たち。フランスの古着屋や、
インドで、サリー布で仕立てたスカートやトップスなど。
あとは、持ってるだけで、気分が上がるような美しい柄のワンピースも。

 

・・・「捨てる」という行為は、気持ちがいい範囲ですればいいのではないかと。
断捨離という言葉は、好きではないのです。
なんか、苦行みたいなイメージがして。
 

 

洋服たちを見ていると、それを買ったときの自分、街、着て出かけたときの思い出などが次々と蘇ってきて、温かい気持ちになりました。

 

一緒に生きてくれてありがとう。

力を分けてくれてありがとう。

 

たくさんのお洋服に、パワーを借りながら、
いろいろな人に出会ったり、仕事をしたり、してきたんだな、と。

 

仕事柄、人の写真はよく撮りますが、
自分の写真はあまり残してきませんでした。

 

ただ、それを着て生き生きとしている自分の姿。
写真をもうちょっと撮っておけばよかったかな。

 

そんなことも思いましたが、
経験や思い出はどこにもいかないので。

 

 

手放してしまうけど、目には見えなくなってしまうけど、
そのとき過ごし、積み重ねた時間は、確かにあったもの。

 

大切に、大切に、これからも、着て、生きていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です