ナムフォトとは

【写真の力で、アイが巡るセカイをつくろう】

ひとりひとりが、人生のオーナーシップを持ち、創造性を発揮しながら生きているセカイへ


写真を使って、創造性・自律性を醸成し、多様性への理解が進むようなワークショップや、自分に自信を感じられるようになるポートレイトの撮影などを行なっています。

また、写真心理学診断では、あなたが何気なく撮影した写真から、深層心理(3つのカテゴリ:WHY・HOW・WHAT)、表現力の特徴、潜在的な興味などを項目別に読み解き、グラグ化し、レビューをしています。

「写真」をご自身のライフスタイルの中でもっと楽しみたい方、ご自身のデザイン性やアート性に触れてみたい方、「写真」をキーにしたチームビルディングやコンセプトワークなどに興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。お客さまのご要望に応じて、写真撮影・写真講座やワークショップなどメニューをアレンジして提供しております。

個人のお客さまも、企業など法人のお客さまも歓迎です。

 

▼Vision
写真の力で、アイが巡るセカイをつくろう

▼Mission
写真を通して、全ての人が表現し、お互いを生かしあう関係づくり

▼Value
心の声に素直になろう
他者との違いを愛そう
日々進化し、深化しよう

 

20181020_all

num-four

【Story】

代表の楢は、「写真表現」「メディア」「コミュニティ」をキーワードに、写真撮影や編集、まちづくり、組織内のコミュニティデザインやワークショップの仕事を行ってきました。

32歳の時に乳がんが見つかり「生きていることは当たり前ではない」ことを思い知り、「人生で自分が本当に大切にしたいこと」を見つめる時間を持ちます。

自分の遺影写真(のつもりで撮ってもらった、プロフィール写真)が想像以上に笑顔だったことから、心の元気を取り戻します。
さらに「生きていることは当たり前ではない」ことを思い知り、一日一枚、その日の嬉しかったことをインスタグラムに残す取り組みを行ううちに、乳がんも完治。

「がん」になって気づいたこと、そして「写真」を使って乗り越えたことを広めるために、2016年にナムフォトを立ち上げました。
現在、写真表現やコミュニティデザインにまつわる事業を行っています。

 

【ナムフォトの実績】

《miit(写真心理学サービス)》
・TIS
・NEC
・京都リサーチパーク
・コマニー
・Lコネクト(京都府引きこもり支援施設)

 

《アクセラレータープログラム》
NTT DOCOMO Ventures 「HUB/」
東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第8期

《コミュニティデザイン》
・三井不動産「WORK STYLING」:ビジネススタイリスト/ビジネススタイリストのマネージメント/営業ツール制作(ディレクション・撮影)
・TRI-AD|Toyota Research Institute – Advanced Development, Inc.:ワークショップ「HELLO NEW OFFICE」ワークショップ設計/ファシリテーション/写真・映像
・co-ba ebisu コミュニティグローサー

《写真・映像》
・2016.11.11〜13「なんばひろば改造計画」写真・映像
・2017水都大阪川開き2017 写真・映像
・2017.11.5〜20「御堂筋チャレンジ」写真・映像
・2018.3.23〜4.8 大阪市営地下鉄全駅、ポスター&パンフレット「大阪、桜日和」
・渋谷おとなりサンデー2018/2019/2020公式写真/公式レポート
・渋谷をつなぐ30人
・WORK STYLINGビジネススタイリスト WEBサイト、チラシ、ポスター
・TRI-AD inc ワークショップ「HELLO NEW OFFICE」 ワークショップ設計/ファシリテーション/写真
他多数

《写真ワークショップ》
これまでに実施した、主な写真ワークショップや、コラボ企画です。
・2016.5~6 NPO 法人スマイルスタイル「HELLO life」「私にとって、理想の暮らしって? Quality Of Life 写真ワークショップ」
・2016.6 株式会社コトラボ(PARKFUL)/株式会社コトブキ「公園で写真教室~子どもの笑顔を素敵に撮ろう!」
・2016.6 大東市/大東シニア総合大学・観光学部「カメラを通して大東の魅力を見つけよう」
・2016.8 ソトノバ(sotonoba.place)「メディアづくりに役立つ写真教室」
・2016.11 KNOT YET FLEA!(マーケットイベント) (写真撮影会)
・2016.11・2017.1 和歌山県北山村 / 北山村 暮らしの魅力検討部会「村フォト教室」
・2016.12 自主企画 西脇市巡り「ナベフォト教室」
・2017.1 きむらクリニック小児科・乳腺科 「子どもの笑顔をかわいく撮ろう」
・2017.3 第二回 KOBE 須磨きらくえん 青空市「Yei!~楽しい遺影フォト」(写真撮影会)
・2017.3 自主企画あかし市民広場「Up cycle life!」
・2017.3 山口県阿武町/株式会社studio-L「21 世紀の暮らし方研究所」人生棚卸しと写真
・2017.5 自主企画「ナムフォトありがとう」
・2017.6・7 大東市 大東シニア総合大学・観光学部「私の中に眠る光を見つけよう」「写真を上手に撮るには?」
・2017.6 自主企画「宇宙とつながる いけばな・写真教室」
・2017.7 大阪働く女性の会「よこの会」「写真ワークショップ〜私の輝きにフォーカス!」
・2017.7 自主企画ナムトーク「わたしの仏教、持ち寄りトーク」
・2017.8 自主企画ナムトーク「わたしの仏教、持ち寄りトーク」
・2017.8 自主企画「夏の思い出アルバム」
・2017.9 山口県阿武町/株式会社studio-L「大切な思い出に向き合う」
・2017.9 千林商店街1000ピースプロジェクト「写真の上手な撮り方講座」
・2017.12 自主企画「生きてる”Why?”を見つめるナムフォトリップ to 益田」
・2018.1 株式会社ワコール「ほんとうの自分に出会うナムフォトリップ〜写真とわたしストーリーから考える”自分らしさ”」
・2018.2 三井不動産WORK STYLING「すごく伝わる!プロの写真家によるPR写真術!」
・2018.3 幸ハウス「ナムフォト特別篇〜写真で人生の幸せを探すワークショップ」
・2018.5 自主企画 ナムフォト2周年「Ai post」
・2018.6 ソトノバ「お外の魅力を”わたし”の五感を使って伝えよう」
・2018.7 greenz people「ほしい未来を仲間と一緒につくる写真レッスン」
・2018.9 「一眼レフ1dayレッスン」
・2018.9 幸ハウス「アイのポスト〜癌であっても、癌でなくても、一日一日が、宝物の日々にかわる」
・2018.9 エンカレッジ「アイのポスト〜日々の写真で、自分を大切にできる オンライン・フォトセッション」
・2018.10 Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018-PARK PACK-「PARK is Photo-Studio supported by FUJIFILM&ナムフォト」
・2018.11 「一眼レフ使いこなしレッスン〜ごはんを、美味しく、楽しく撮るワークショップ」
・2018.12 自主企画「ゆく年、くる年2018年棚卸し写真ワークショップ」
・2018.5〜10 自主企画 オンライン写真ワークショップ「アイのポスト」参加者:計80名
・2019.5 一般社団法人渋谷未来デザイン後援「渋谷をみんなで撮ろう! Vol.1」
・2019.6 一般社団法人渋谷未来デザイン後援「渋谷をみんなで撮ろう! Vol.2 〜写真リレートーク」
・2019.7 三井不動産WORK STYLING 「アーティストやデザイナーの思考を体感する、写真表現講座!」
・2019.8 一般社団法人渋谷未来デザイン後援「渋谷をみんなで撮ろう! Vol.3〜 渋谷駅東口 円形歩道橋 篇」
・2019.8 一般社団法人渋谷未来デザイン後援「渋谷をみんなで撮ろう! Vol.4〜 渋谷の下町「笹塚ボウル」の財津さんと巡るディープ笹塚」
・2019.10 京王電鉄・京王不動産後援 「わたしポートレイトを手に入れよう!〜まち旅を通して ”らしさ” が見つかる写真ワークショップ」
・2019.11 自主企画「ホロスコープから知る”わたしらしさ”を、写真で表現するワークショップ〜自分らしさを知って、ますます活躍しよう!」
・2020.6.26 co-ba ebisu「写真心理学トークVol.1」
・2020.9.16 co-ba ebisu「写真心理学トークVol.2」

 

 

【取材歴】

こちらからご覧ください。

「ナムフォト」の意味

「ナムフォト」の「ナム」って?

いろんな方に「ナムフォトの“ナム”って何ですか?」と聞いていただくのですが、ナムフォトの「ナム」は、ずばり「南無阿弥陀仏」の「南無」です。

 

 

「南無阿弥陀仏」とは、言わずもがな古くから唱えられてきたお念仏です。

この、「南無」って一体何なのでしょうか?

 

それには諸説いろいろあるのですが、ひとつは、感嘆詞のようなものです。

つまり、南無+阿弥陀仏だと、「あぁ!阿弥陀仏さまー!!」みたいなかんじでしょうか。

 

これが「ナムフォト」となると、南無+写真ですので、「あぁ!写真—!!」みたいなかんじです。

 

そして、ここからが大切なところなのですが「南無」には感嘆詞以外にも意味があり、それは「○○に帰依する」というものです。

 

帰依する(きえする): 心の拠り所として、信じてすがる

 

つまり「南無阿弥陀仏」だと「阿弥陀仏さまを、心の拠り所として信じてすがります」という意味になりますし、「ナムフォト(南無写真)」だと「写真を、心の拠り所として信じてすがります」という意味になるのです!

 

さらに、話は続きます。

 

 

写真と阿弥陀仏の意外な共通点

阿弥陀仏(またの名を、阿弥陀如来)は、サンスクリット語でアミターバ、あるいはアミターユスといい、これにはそれぞれ「量りしれない光を持つ者」「量りしれない寿命を持つ者」という意味があります。

 

ここで、「写真」とは一体何なのか、もう少し具体的に理解を進めてみたいのですが、みなさん「写真に写っているもの」が一体何かをご存知でしょうか?

 

写真には、いつ、どんな時代の、どんなカメラを使おうとも「光」と「今」が写ります。

 

例えば人物写真でしたら、「人」に当たった光が反射して、反射した光がカメラのレンズを通してデジタルカメラやケータイの、光を記憶する媒体(昔だったらフィルム)に映り込み、像を成すわけなのです。

 

そして、光を取り込む時間は、ほんの250分の1秒ほど。1秒にも満たない、まさに「今」という瞬間の光を、画像として、ほぼ永久に未来へ持ち届けることができる、それが「写真」なのです。

 

そう考えてみると。写真に写っているあなたという存在は、「量りしれない光を持つ者」であり、そしてまた「量りしれない寿命を持つ者」と言い換えられると…思いませんか?

 

それって、まさに阿弥陀仏と同じ存在……ではありませんか!?

 

「南無阿弥陀仏」と「ナムフォト」が、同じだったなんて。正しくは、「写真に写ったあなた」が「南無阿弥陀仏」と等しく、尊い存在だったなんて。ちょっと驚いてしまいそうですが、そんな意味が込められた「ナムフォト」です。

 

また、ナムフォトのロゴは「ステージの形」を模しています。人生にスポットライトを当てるのが、写真。そしてまた、人生の中のとある瞬間にスポットを当てる行為も、写真です。

 

写真が、あなたの創造性を育み、人生をともに過ごしていけるようなツールになるといいなと思って、提案を続けています。

 

ナムフォトの写真に興味を持ってくださった方は、こちらからどうぞ!